新卒・中途採用向けに
動画を制作して魅力を伝える
採用・リクルート動画とは、求人広告や会社説明会向けに自社の魅力や業務内容を説明する動画です。可視化しづらい企業理念や会社ごとのビジネスモデルも、アニメーション動画を用いることで視覚的に理解しやすくなります。また、イラストやキャラクターを用いた動画を制作することで、実際の社員が出演する必要がなく採用活動の属人化を防ぎます。ムビサクでは、新卒採用から中途採用まで幅広く採用・リクルート動画の制作が可能です。また、期日の迫った会社説明会に間に合わせたいというご要望にも可能な限りお応えして、魅力的な採用・リクルート動画を納得のコストパフォーマンスで制作します。
採用・リクルート動画の
メリット
豊富な情報量で企業の魅力を
伝えられる
文字や静止画などの視覚情報と比べ、音声やBGMといった聴覚情報を与えられる点が採用・リクルート動画のメリットです。企業で取り扱う商品やサービスの紹介や業務内容だけではなく、企業風土や理念といった可視化できない部分も伝えることができます。
インパクトある動画で
求職者の記憶に残る
採用・リクルート動画は会社説明会以外にも、YouTubeをはじめとした動画配信プラットフォームやFacebookやInstagramなどのSNSで投稿することができます。イラストや図といったインパクトのあるアニメーションを多用することで、インパクトのある動画として求職者の記憶に残す効果も期待できます。
備品代や人件費など
採用コストの削減
オフラインで会社説明会を行うと、会場のレンタル費用やパンフレットの印刷代、採用担当者や運営を行う社員の人件費などの採用コストがかかります。採用・リクルート動画を用いることで説明に必要な資料をデジタル化でき、経費削減につながります。また、オンライン上で会社説明会を行うことで、毎回同じクオリティを担保しながら、開催準備の手間を削減することもできます。
採用・リクルートに活用される
動画の種類
採用・リクルート動画は、主に会社説明会や求人広告といった採用活動に利用されています。また、求職者向けの動画だけではなく、採用活動後の新卒・中途社員の研修にも活用されることもあります。
会社説明会などイベントでの
会社紹介動画
会社説明会や企業の合同説明会といった採用活動では、会社紹介動画が利用されています。特に、合同説明会などの就活イベントでは、同業他社も多いため求職者に興味を持ってもらう必要があります。自社のブースにデジタルサイネージを設けて会社紹介動画を映し出すことで、より多くの求職者に足をとめてもらうことができます。また、パワーポイントのプレゼン資料の代わりに採用・リクルート動画を用いることで説明する採用担当者の負担を削減することができます。 企業紹介・会社紹介動画制作の詳細はこちら 展示会・イベント動画制作の詳細はこちら
YouTubeやSNSなどWEB上での
求人広告動画
採用・リクルート動画はYouTubeや求人ポータルサイトなどに掲載されることも多くあります。また、InstagramやFacebookといったSNSでは動画広告としても用いられています。加えて、最近ではTicTokで縦型動画を配信して、求職者の注目を集める企業も増加しています。広告やSNSでは短い動画尺のなかで企業の魅力を伝えることが重要になります。 動画広告・SNS動画広告制作の詳細はこちら
入社後の新入社員向けの
教育・研修動画
採用・リクルート動画の活用は会社説明会や求人広告だけではありません。入社後の新人社員向けの教育・研修動画としても広く利用されています。新入社員の多くが入社後に社員研修を受講し、企業理念やビジネスモデルなどを改めて理解します。求職活動中には伝えきれなかった会社の魅力や商材理解のために直感的に伝わりやすい動画が利用されています。 教育・研修動画作成の詳細はこちら
採用・リクルート動画の
制作実績
ムビサクのサービス紹介動画の制作実績を一部ご紹介します。
お客様の業種や用途に合わせたプランのお見積もりも無料で行いますので、お気軽にご相談ください。
-
新卒・中途採用動画アニメーション
株式会社アズ企画様会社紹介動画
制作実績の詳細を見る -
就活生に向けた会社説明動画
就活生に向けた会社説明会用のアニメーション動画
制作実績の詳細を見る
採用・リクルート動画の
利用シーン
ムビサクで制作した採用・リクルート向けの動画は様々なシーンで利用されています。この他にも多数のシーンで利用可能です。ムビサクでは企画・構成案の段階から動画制作のサポートが可能なため、まずは一度ご相談ください。
-
会社説明会
採用・リクルート向けの動画は、主に会社説明会で活用されています。会場に求職者が来場するオフラインでの会社説明会だけではなく、オンライン説明会にも利用が可能です。会社の風土や企業理念、会社の歴史など、言葉では伝えにくいところもアニメーションで可視化することでイメージしやすくなります。
-
YouTubeチャンネル
自社のYouTubeチャンネルに採用・リクルート動画を掲載している企業も多くあります。求人広告や会社説明会で企業を知った求職者が、社名等で検索した際に視聴されます。また、動画はFacebookやInstagramといったSNSでも拡散されやすいため、説明会に参加できなかった求職者にもアプローチすることもできます。
-
求人広告
採用・リクルート動画は求人広告にも使われています。求人票の文章だけでは伝わらない職場の雰囲気や社風をリアルに伝えることができます。また、無形のサービスを扱う企業であれば、アニメーションで業務内容を説明することによって求職者がよりイメージしやすくなります。
採用・リクルート動画を
制作するポイント
採用・リクルート動画は社外の求職者に向けたプロモーション動画です。社内で運用される動画とは異なり、抑えておかなければならないポイントがあります。採用・リクルート動画を制作するにあたって、どのような点を意識して制作を進めればいいかをポイントに分けて紹介します。
-
目的や用途に合わせた
サイズにする採用・リクルート動画は主に会社説明会などのイベントブースでデジタルサイネージで映し出すものと、求人サイトやSNSなどの求人広告で配信されるものがあります。広告用に作られた動画はスマホで閲覧するには鮮やかで綺麗なものであっても、会社説明会などで大型のディスプレイや デジタルサイネージで映し出すと画質が粗くなってしまいます。採用・リクルート動画をどのようなシーンで利用するか明確にしてから制作を始めましょう。
-
短く簡潔な動画に
まとめる会社説明会であっても、求人広告であっても求職者の興味や関心を惹く採用・リクルート動画にするためには、短く簡潔な動画にまとめておくことがポイントです。個別の会社説明会や合同説明会のブース内で流す動画であればやや長い動画でも視聴してもらえますが、自社についてまだ知らない状態の求職者にとっては長い動画は逆効果です。会社紹介をシンプルにまとめた短い動画にすることで、求職者の目に止まり、ブースへ立ち寄りやお問い合わせの増加につながります。
-
インパクトがあり
魅力的な動画にする多くの競合他社がひしめき合う合同説明会や求人ポータルサイトへの掲載では、インパクトのあり魅力的な採用・リクルート動画を制作することが大切です。求職者の目を引く動画にするためには、アニメーションやCGを使用したり、場面の切り替えを細かくすることで、画面に動きやインパクトを生み出すことがポイントです。加えて、企業理念・ビジョン・社風をストーリー立てて制作することで、魅力的な動画にすることもできます。競合他社と差別化をして多くの求職者が集まることも期待できます。
ムビサクが選ばれる
5つの理由
-
相場以下の低価格で
高品質な動画をムビサクでは、販促にかかる外注コストを削減することで、低価格な動画の納品を実現します。初めての動画制作でも安心してご依頼いただけるように、低価格で高品質な動画制作サービスを提供します。
-
最短10営業日の
スピード納品お問い合わせから2営業日以内に担当者よりご連絡を差し上げます。(※土・日・祝日を除く)迅速にヒアリングまで行えるため「急いで制作したい」というお客様のご要望にも柔軟に対応が可能です。
-
企画やアイデア出し
から丸投げOK動画の構成や訴求したいポイントがお決まりでない場合もお気軽にご相談ください。企画やアイデア出しの段階からご提案できるため、動画制作が初めてでも安心のクオリティで納品が可能です。
-
徹底した
事前ヒアリングムビサクでは、ご契約前にお客様のプロモーション活動についてお悩みを徹底的にヒアリングいたします。業種や用途にあった動画を制作できるため、「イメージと違った!」という制作後のギャップを防ぎます。
-
契約前でも動画の
企画と構成案は無料ムビサクでは、初めての動画制作でも安心してご依頼いただけるように、ご契約前のヒアリングから企画・構成案を作成します。制作開始前に適宜ミーティングを設けてお客様のご要望を反映しますので、しっかりご納得いただけた後に動画制作を開始できます。
動画制作の流れ
動画制作は、企画提案などのプランニングの段階から動画納品までワンストップで提供します。
まずは、お電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
-
1お問い合わせ
お電話もしくはお問い合わせフォームからご連絡ください。ご相談やお見積もりは無料で対応します。
-
2ヒアリング
ヒアリングシートをお送りします。記載いただいたヒアリングシートを基に、お打ち合わせを行います。
-
3お見積もり&構成案
お打ち合わせでヒアリングした内容からお見積もりの作成と企画・構成を行います。
-
4ご契約
ご依頼いただく際には、お見積もりと構成案の内容を基に契約書を作成したうえでご契約となります。
-
5絵コンテ作成
構成案を基にしてシナリオおよび絵コンテの作成を行います。企画内容を具体化していく作業です。
-
6動画制作
絵コンテから動画制作開始します。図やオリジナルイラストを作成して映像作品に仕上げていきます。
-
7初稿チェック&修正
完成した動画を初稿として提出します。内容に誤りがないかチェックをしていただきます。
-
8納品
修正が完了した動画を改めて納品します。動画の目的や用途に応じたフォーマットで納品対応が可能です。
採用・リクルート動画の
よくあるご質問
- 採用・リクルート動画の制作に事前に準備しておくことはありますか?
- 求人広告用の動画なのか、会社説明会用の動画なのか、目的や用途を明確にしておくことが重要です。ムビサクでは企画・構成案の段階からサポート可能なため、動画の訴求ポイントや構成について、明確なイメージができていない段階でもお気軽にご相談ください。
- 採用・リクルート動画の制作にはどのぐらいの手間がかかりますか?
- 事前のヒアリングと修正確認のみでワンストップで制作が可能です。
安心して動画制作をご依頼いただけるよう、納得いただくまでお打ち合わせをいたします。 - お見積もりだけの依頼も可能ですか?
- 可能です。ムビサクはお見積もり無料です。お気軽に採用・リクルート動画の制作イメージやご予算についてお聞かせください。
- 急ぎでの対応は可能ですか?
- 可能です。最短10営業日から納品が可能です。
求人広告の掲載日や会社説明会に間に合わせたいというご要望にも、可能な限りお応えいたします。 - WEBサイトやパンフレットも制作可能ですか?
- 可能です。動画制作とあわせて企業のWEBサイトや広告用LPの制作から、紙媒体でのパンフレットやチラシまで幅広く制作を行っています。まずはお気軽にご相談ください。