動画制作の背景
SNSにアップするキャッシュレス決済端末機の広告動画を制作したいと考えました。クライアントには個人事業主も多くいるため、SNSでのアプローチも効果的と思い、制作しました。クライアントから「何をする端末機なのかわからない」という意見などもあるため、アピールポイントと合わせてキャッシュレス決済端末機ということが分かる動画にしたいと思いました。
動画の概要
BtoBサービスであるキャッシュレス決済のSNS広告用の動画です。「キャッシュレス端末なら!」というフレーズから始まり、キャッシュレス化が進んでいる現代に刺さるコピーを作成しました。動画内では、ポータブルで持ち運び可能という点を打ち出しつつ、何ができる端末機なのかという点も紹介しました。アニメーションだけではなく実際の端末機の写真を用いて、あらゆる決済が出来ることを伝える動画に仕上げました。
制作のポイント
SNS広告用に約15秒の動画を制作しました。広告動画は特に冒頭が肝心であるため、興味を引くフレーズを考えてみました。また、実際の端末機の写真素材を用いることで具体的なイメージが持て、ど視聴者も安心して問い合わせをすることができます。広告用の動画は尺が短くなってしまいますが、動画尺が短い中でも、動画内で伝えたい要望を盛り込みました。最後には、問い合わせへの誘導を設けることで、CV率を上げることを想定しています。